横浜にある演劇鑑賞協会は芝居は勿論、人との出会いを大切にしたい演劇鑑賞会です
演劇鑑賞協会紹介
入会のご案内
観劇マナーとサポート
上演会場案内
横浜演劇鑑賞協会の歩み
会員鑑賞感想
運営担当者感想
入会お問い合わせ
ホーム
会員鑑賞感想
横浜演劇 鑑賞協会
Page 7
横浜演劇 鑑賞協会
記事一覧
73 - 84件 / 全100件
新しい順
古い順
閲覧数順
保存数順
絞り込み
著者
横浜演劇 鑑賞協会
カテゴリー
過去の上演
会員鑑賞感想
運営担当者感想
観劇会
幕あい
過去の上演
2006年8月「銃口」会員の感想
10代・女性 ・ もっとかたいものだと、思っていましたが、とても、おもしろかったデス。 20代・女性 ・ 短い中にも、簡潔で、良
過去の上演
『竜馬の妻とその夫と愛人』2006年6月27日~30日
運営担当してみて ・ 慣れている方が多かったのか、説明後うまくそれぞれに担当に分かれ、スムーズに動いていたと思います。 ・
過去の上演
2006年6月「竜馬の妻とその夫と愛人」会員の感想
高校生・女性 ・ 自分は坂本竜馬が大好きなので、このテーマがとっても興味があったのでとても楽しく見れました。 ・ すごく面白
過去の上演
『酒坊っちゃん』2006年5月10日~19日
運営担当してみて ・ はじめてお手伝いをさせていただきました。これまで知らなかった事や、先輩会員の皆様の親切な御指導で楽し
過去の上演
2006年5月「酒坊っちゃん」会員の感想
高校生・女性 ・ 私は高校から演劇部に入って、演劇に興味を持ったのは最近のことなので、実は今回が舞台の演劇を観るのは初めて
過去の上演
『シテやったり太郎冠者』2006年3月10日~13日
運営担当してみて 芝居の感想 ・ 初めて見る経験をしましたが経験をしましたが、こんなに楽しいとは意外でした。特に後半の話の
過去の上演
2006年3月「シテやったり太郎冠者」会員の感想
10代・女性 ・ きっと何を言っているのかわからなくて退屈なんだろうと思っていたら、言い回しといいストーリーといい、演出も
過去の上演
2006年1月「明石原人」会員の感想
30代・女性 ・ お話、少しむずかしかったです。前半うとうとしてしまったのが残念!キャストは良かったと思うノ。パンフレット
過去の上演
『パートタイマー秋子』2005年11月1日~4日
運営担当してみて 芝居の感想 ・ 楽しいお芝居大満足でした。 ・ 劇でなく私自身がロッカーに入ってのぞいているような気になり
過去の上演
2005年11月「パートタイマー秋子」会員の感想
10代 ・ 終わり方がわかりづらかった。それ以外はよかったです 20代 ・ 高畑さんが好きで、今回の公演を楽しみにしていました
過去の上演
『風間杜夫ひとり芝居』2005年9月20日~24日
運営担当してみて 芝居の感想 ・ 初めてのひとり芝居鑑賞、大いに笑わせていただきました。こんな笑い生活の中にとても大切だと
過去の上演
2005年9月「風間杜夫ひとり芝居」会員の感想
20代 ・ 風間サンが芸達者なのにおどろいた。そしてあの長さ。団塊の世代の男性が、二十数年間もの日々の記憶を喪失してしまうよ
1
…
5
6
7
8
9
演劇鑑賞協会紹介
入会のご案内
観劇マナーとサポート
上演会場案内
横浜演劇鑑賞協会の歩み
会員鑑賞感想
運営担当者感想